「年のせいかな…」「忙しいからかな…」
思い出せないことが増えてきたと感じるとき、多くの方は加齢や疲れを疑います。 しかしその裏に、“耳の聞こえ”の衰えが関係していることをご存じでしょうか?
はじめに|聞こえは、脳と全身の健康を支える“入り口”です
私たちは今回、補聴器の世界的なリーディングカンパニーであるスターキー社が公開する資料に基づき、難聴と健康の知られざる関係、そして今すぐできる対策についてお話しします。
実は、音が脳に届かないと “ 記憶する余力 ” が失われていく
聞こえにくいと、私たちの脳は、言葉を聞き取ろうとするだけでフル稼働してしまいます。
その結果、本来「記憶」や「思考」に使われるはずだった 脳の認知リソース(余力) が消耗され、情報がしっかり記憶されなくなってしまうのです。
🔍 難聴になると、経験した事の 30〜40% が脳に記録されず、失われてしまう可能性があると報告されています。(出典:ジョンズ・ホプキンス大学の研究、スターキー社公開資料)
つまり、「聞こえにくさ」は、記憶力や思考力の低下にも直結してしまうのです。
難聴と全身の健康の“意外なつながり”
耳の問題は、脳だけでなく全身の健康にも影響を及ぼすことが分かってきました。
たとえば――
- 🧓 認知症との関係: 難聴のある人は、認知症のリスクが最大5倍に高まるという研究結果もあります。早めの補聴器装用が、認知機能の低下を防ぐ一助になると考えられています。
😔 うつ病・社会的孤立z 会話が聞き取りにくくなると、人との交流を避けるようになり、社会的に孤立しやすくなります。
この孤立が、心の健康を損ない、うつ病へと繋がってしまう可能性もあるのです。 - 💊 薬の副作用: 意外なことに、市販薬を含む200種類以上の薬が、聴力に影響すると言われています。
高血圧、糖尿病、抗生剤など…普段飲んでいる薬が“聞こえにくさ”と無関係ではない可能性も。
※治療中のお薬については、必ず処方医にご相談ください。 - ❤️ 血流・内耳機能との関係: 内耳はとてもデリケートな器官で、血流が悪くなると聴力が低下しやすくなります。
高血圧や糖尿病など生活習慣病との関連も深いことが分かっています。
✅ まずは簡単にセルフチェック!
以下の項目に当てはまるか、ぜひご家族と一緒にチェックしてみてください。
- □ テレビの音が「大きい」と家族に言われる。
- □ 会話中に「え?」と聞き返すことが増えた。
- □ 後ろから呼びかけられても気づかないことがある。
- □ 賑やかな場所での会話が聞き取りにくい。
→ 1つでも当てはまったら、聞こえが変化しているサインかもしれません。
でも、ご安心ください。適切なサポートがあれば、聞こえる喜びは取り戻せます。
「孫との会話が再び楽しめるようになりました。もっと早く相談すればよかったと心から思います。(70代女性のお客様)」
🎧 対策は、“聞こえを整える”ことから
聞こえを改善することは、記憶・思考力・心身の健康の土台を守ることに繋がります。
そして、いまの補聴器は昔と違い、とても自然で快適な聞こえ方を実現できます。
当店は、「聞こえ」があなたの人生を豊かにする大切な要素だと信じています。
だからこそ、お客様に本当に納得して補聴器を選んでいただくために、「聞こえのパーソナルトレーナー」として、丁寧な伴走サポートをお約束します。
🎁【補聴器専門店 ライトヒアリング 】の3つの安心
① 専属の「聞こえのパーソナルトレーナー」が伴走サポート
認定補聴器技能者が、あなた専用の聞こえの改善プランをご提案。補聴器は「売る」ものではなく、「育てる」ものです。
当店は「聞こえのパーソナルトレーナー」として、あなたの「聞こえる喜び」を実感できるまで伴走サポートします。
- あなた専用の「聞こえの調律」: お客様一人ひとりの「どのようなお悩みを解決したいか、どんな生活や会話を楽しみたいか、改善したいか」をじっくりお伺いし、最適な聞こえ方を一緒に作り上げていきます。
補聴器は一度設定したら終わりではありません。
使用開始後も段階的に調整を重ね、あなたの脳が新しい音に慣れるまで丁寧にサポートします。 - 脳を育てる「聞こえのトレーニング」と徹底指導: 補聴器を装用して音が聞こえるようになっても、脳がその音を「言葉」として認識し、理解できるようになるには「トレーニング」が不可欠です。
当店では補聴器を日常で最大限に活用するための実践的なコツに加え、脳が新しい音に順応し、聞き取り能力を向上させるための具体的な「聞こえのトレーニング」を丁寧に指導します。 - 大手にはできない細やかなケアで、お客様一人ひとりに寄り添います。
② 世界6大メーカーの中からぴったりをご提案
補聴器はメーカーや機種で、性能・聞こえ・価格が大きく変わります。
私たちは、一社専属ではなく、世界中の主要6大メーカー全ての製品から、あなたに最適な一台を完全中立な立場で公平にご提案します。
③ ご自宅でじっくり試せる「2週間無料お試し」
買う前に、じっくり試して納得できる。
本当に使っていけるかが確認できる。
お店で試すだけでは、本当の良さは分かりません。
だから当店は、補聴器の【2週間無料貸し出し】にこだわります。
「聞こえが合わなければそのままご返品ください。費用は一切不要です。」
ご自宅で、ご家族との会話で、生活の中で効果を実感してください。
📞 まずはお気軽に聞こえチェック・ご相談を!
「一人で悩まず、まずは一度ご相談ください♪」 プロによる聞こえの無料チェックも実施中。
ご本人様だけでなく、ご家族やケアマネージャーからのご相談も大歓迎です!
せひ、一緒にご来店ください。
お気軽にお問い合わせください。
📍補聴器専門店 ライトヒアリング
熊本市東区新外1丁目3-70
携帯: 080 – 7883 – 1188
URL https://lright-hearing.com
mail lr-hearing@sirius.ocn.ne.jp
9:30 ~ 18:00 (受付 平日17:00 日祝15:00 まで)
水曜店休日
最後に|「聞こえ」は、記憶・健康・人間関係の土台です
「聞こえる」ことは、脳と心、そして人生の質そのものを左右する大切な要素です。 聞こえに少しでも不安を感じたら、どうぞお気軽に私たちにご相談ください。